おたよりコーナー~その1②

スポンサーリンク
068_01
068_02
068_03
068_04

 初めてのおたよりコーナー、前回の続きになります。お金の管理に関するご質問でした。
結婚当初から、あまり深く考えずに生活を営んでいた私たち。それでも、もともと節約癖のようなものが染み着いていて、結果的に家計を圧迫するようなことはありませんでした。
それぞれが自由に使えるお金を定額で持つ「おこづかい制」も試したことはありましたが、ただただお互いの財布にお金が貯まるだけであまり意味がなく、すぐに止めてしまいました。
 お金の管理についてちゃんと考えるようになったのは、夫が「億り人をめざす!」と言い出して資産形成をするようになってからです。家計簿を付け、資産の推移をエクセル表にまとめたりといったことが、データを扱うのが大好きな夫の役割になりました。
夫に触発される形で私も徐々に興味を持つようになり、今では経済や社会の動向、経済の基本的な知識などを勉強しています。
 いただいた質問に答えると言いながら、関連することをいろいろとお話しただけのような漫画になってしまった気もしますが、楽しんでいただけたでしょうか?引き続きみなさまからのご質問をお待ちしています。どうぞお気軽にお寄せください。